episode 003
浜松西区舞坂町にある、「マイサカ家具」様のお店の中へ誕生したREMOX。素敵なインテリアが並ぶ店内の一角に、アウトドアをイメージできるようなREMOXブースが完成しました。
店内にいながらアウトドアな感覚を味わえるため、自宅の庭づくりやアウトドアファニチャーなど我が家のお庭を想像しながら楽しむことができます。休日のバーベキューシーンやガレージ使い、趣味の部屋や小さなカフェテリアなど、レイアウト一つ変えることで様々なシーンに活躍するREMOX。それを等身大で体感することができる仕上がりとなっています。
ウッドデッキを始めとした、目に見える全ての木部は、浜松市が誇る日本三大人工美林の一つ「天竜杉」によって造られています。店内ということで、余計な加工はせず無塗装のまま使用しております。そのため、天竜杉本来の肌触りや香り、色合いなどをそのまま感じられる仕上がりとしました。さらに、デッキの奥には人工芝エリアを設けております。「マイサカ家具」様で販売をしている壁面緑化との繋がりを持たせており、よりグリーンを感じられる設計をいたしました。
室内は3畳の広さのREMOX minimo。雑貨やインテリアなどをレイアウトし、モデルルームのような演出が行えます。他にも、外と繋がるカフェテリアやマルシェなど様々な可能性を秘めていますので、是非あなたの理想のシーンをイメージしながら、ご体感ください。小さいサイズながらも、様々な可能性を秘めたREMOX minimo。書斎やシアタールーム、シャッターをつければガレージとして活用することもできます。素敵な小屋暮らしを、是非REMOXにお任せ下さい。
店舗のリフォームの際に、新しい家具の見せ方がないかと悩んでいたところ、REMOXのデザイナーであるアーキブレイン株式会社より提案を受けたのがきっかけです。自社のコンセプトに合わせてデザインと設計をしてくれる点が決め手でした。
REMOXを建てたことで、アウトドア用の家具を効果的にPRでき、売上アップに繋がっています。今後はマルシェやレンタルスペースの貸し出しなどを計画中です。